ZDR

例によってATANV関数の歪みを補正してみます。正帰還側をわずかに減衰させておきます。





  オペアンプで構成したもので動作させます。





  アンプ回路を書いてみます。