これが公表されているZDRの回路である。
書いてみた。ZDR前の状況。
このようにそのままではAの電圧が大きいため、動作しない。
このように減衰させ、さらに多めの位相補正を行う。
クロスオーバー歪が見えるよう少ないアイドリング電流に設定。
無帰還
これにZDRを施すと、
ZDR
このようにわずかだが、クロスオーバー歪みが改善されている。
これでいいのだろうか?
比較のためNFBでも見てみる。
こちらのほうが歪みが少なそうである。
今回のシミュレーションでは、データはわざわざ見せないがスイングレベルなどでも
ZDRは不利だった。
ZDR側のアンプがゲインが少ないとしても正帰還がかかっているはずなのだが?
NFBと同等または圧倒的に優秀というデータはどこかにないのだろうか?
暇があったら実機で検討してみよう。