或る日のSRPP解析

  12AU7の定数は、

    

  このようなものであるとすると、Rの値は、長氏、かつ氏の計算式で、




  RL=100kのとき、R=6.2kΩ

  RL=50kのとき、R=3.3kΩ


  と計算される。

  これには大袈裟ではあるが、一応maximaを用いた。





  要するにR=1.5kでは足りない、シングル動作になっているということなのである。

  ちなみに、


  これによると、R=2.8kΩ以上でないとPP動作していないことがわかる。(RL=50k)



  解析結果



  オレンジ色は上側に電流帰還を導入した場合である。



AC解析