対称性による歪の打ち消し

  これにはフーリエ分析を使います。


(1)エミッタ接地


  クリップさせたときのスペクトルです。




(2)差動






  偶数次歪が消えています。



(3)ソース接地

  FETは2次歪が主体なので、差動にするとすばらしく低歪になります。







(4)FET差動








  参考

  この回路は伝達特性がS字になりますが、もしかしてバイアス回路が歪を打ち消しているので
しょうか。






  歪の打消しはありません。


目次に戻る