驚異の完全アンプODNF

  何が驚異かというと、それは位相特性です。



  まずこのような結線で、A,Bのレベルが一致するように定数を調整します。



  上記の定数でこのようになります。



  ODNF化してゲインが9.3倍になりました。


  ODNF前



  ODNF後


  信号レベルによる上下の電流の変化を見ます。











  いかがでしたか?

   まるで、キセル?をしているかのような巧妙な動作です。


  出力インピーダンス

 ODNF前



 ODNF後

  8Ωの負荷線を引いてみました。

  ODNF後


 位相特性


  これが驚異の5MHzまでフラットな位相特性です。見たことも聴いたことも
ありません。一体なにが起こっているのでしょうか。



 ODNF前



  位相特性


  無帰還でもこのように位相は回転するのです。



目次に戻る