奥義密閉箱 II
4面突き板仕上げのこの箱にFE83Eをいれて密閉箱にします。FE83をバスレフ
にするのは無理なんじゃないかと思うこのごろです。だれかうまくできた人いますか?
さてこの場合も負性インピーダンスアンプを使い、低域の振幅を極力きらいます。低域
特性はだらさがりにします。
これにYSTサブウーハーを足してみようと思います。
ローカット用の素子を使わず直結できるので、これはアクティブ・サーボ・フィルターと言う
ことができるかもしれません。
A:YAMAHA AST−SW100
B:FE83E密閉
C:K405 負性インピーダンスアンプ(−1.5Ω)
指向性にやや問題がありますが、小型スピーカーから低音が出ているように
うまく調整できました。