ECC88 YAHAヘッドホンアンプ ポータブル
スロバキア製ECC88が届いた。調べてみるとこれはE88CCと呼ばれているプレミアムバージョンのものだった。
このように6N1Pで準備していたが、こちらの方がヒーターの電力消費が少ないので乗り換える。
この辺まできた。
ECC88のヒーター電流は365m Aで6N1Pと比べ半分である。
回路図と基板図。ヒーター回路は定電圧なのでこの定数で大丈夫だ。
この辺まできた。配線が終われば基板ワークだけになる。
配線が終わったところ。これから配線の無謬性を証明して行かなくてはならない。単なる目視ではなく電気的、
物理的に証明する。
珍しい12Vバッテリー。暖房ジャケット用に開発されたものらしい。接続コードは合うように自作した。
+12Vが来ている事を確認する。
LEDが点灯することを確認する。
ヒーター電流は311mA流れている。
ヒーターの点灯が目視できる。
レギュレーター用トランジスタにはC2837を用いる。
プレート電流が大きすぎたので回路を変更した。レギュレーターの定数も変更した。
ゼロバイアスにしたところちょうどいい電流が流れたので、オペアンプ部も簡略化できた。
プレート電流は0.14mAと0.12mA。
ヒーター電流は314mA。
音楽が無事聴けたので特性を調べた。普段は逆で、特性を調べてからでないと安心してヘッドホンを繋げない。
完成写真
このようなシステムとなっている。アルミ製のシャーシがヒートシンクになっているのでレギュレーターTR
の放熱は効率よく行われる。