CR型電池式イコライザーアンプ III
CR型イコライザーはSN比が悪くなるのが特徴である。LME49720を使ってしかも電池式なのにこの
程度になるのである。測定系のノイズフロアよりかなり上に出ている。ということはノイズを下げる実験が
やりやすいとも言える。
このような構成で実験する。
バイポーラ入力のアンプを載せてみる。
ゲイン100倍でのノイズフロアを見る。
無入力
NJM4580DD
LME49720
ディスクリートオペアンプ
意外にもディスクリートが一番いい。
最大出力が小さいのはバッファが無いためである。
上條式ノンスイッチングアンプを搭載する。
きめが細かく艶がありバイポーラらしくガツンと来る音がする。相当なものだ。
ドリフトが大きいのでACアンプにして聴いている。
SITを使ったDCアンプを載せる。電池を三個にしないと動作しない。
ふんわりとして上品なのだが何か物足りない。
DCサーボを付加