定電流回路を増幅回路にする

  さてこの回路は定電流回路なので、R4をいれても流れる電流に影響を
及ぼさないはずです。そこで1KΩの抵抗をいれることにします。ついで
に入力と出力にカップリングコンデンサーをつければ、ゲイン3倍の反
転アンプができあがります。

これがどうして増幅回路なのかというと、おおざっぱな説明ですが
次のようになります。

<説明>

  これは定電流回路なのだが、実は電流を*点における電圧でコントロール
できるので、可変定電流回路なのである。
  *点に入力信号電圧をかけると、それに応じてコレクタ電流が変化する。
すると、R4に発生する電圧降下も変化するので、その電圧変化を出力とし
てとりだすことができる。

  よくわからないという方は、成書で勉強してみると良いでしょう。

  定本 トランジスタ回路の設計(CQ出版社)
  定本 続トランジスタ回路の設計(同)

  これらを独学でマスターできれば、HMA9500のレベルのDCアンプを自力で
設計できるようになります。

  さらに先をゆくためには金田アンプの研究が必要と思いますが、残念なこ
とに、その本は現在絶版となっています。

目次に戻る